なーしくん
所属 愛媛県南宇和郡 愛南町
公式サイト なーしくんの公式サイト
Twitter なーしくんのTwitter
参加日 両日(ステージ表を見る

愛南町ご当地キャラクター「なーしくん」は、絶滅種となってしまったニホンカワウソを
モチーフにしたキャラクターで平成25年8月に誕生しました。
実は愛南町は、ニホンカワウソの繁殖を試みた最後の場所でもあります。
特徴として、愛南ゴールドの帽子、真珠のネックレス、ヒオウギ貝の形をした前掛け、
尻尾には餌と間違えて噛み付いたドジな相棒カツオのかっちゃんと、
愛南町の特産品を身に纏い、現在は愛南町役場商工観光課特別職員として日々、
愛南町のPR活動をしています。
また名前の「なーしくん」は、愛南町の方言で「よー来たなーし」みたいに、
語尾に「なーし」をつけることから、この名前になりました。

他の参加キャラクター
安田朗
安田朗
有明ガタゴロウ
有明ガタゴロウ
易易モモ
易易モモ
イーサキング
イーサキング
いっせー
いっせー
イヌナキン、ゆるナキン
イヌナキン、ゆるナキン
宇魚ィちゃん
宇魚ィちゃん
うけどん
うけどん
うどんの妖精♪さぬどん
うどんの妖精♪さぬどん
うとん行長しゃん
うとん行長しゃん
うどん脳
うどん脳
うみまる
うみまる
近江 うし丸
近江 うし丸
大崎一番太郎
大崎一番太郎
おっとりくん
おっとりくん
おのみち にゃモン
おのみち にゃモン
かきたん
かきたん
カツオにゃんこ
カツオにゃんこ
カパル
カパル
カブ左衛門
カブ左衛門
きーぼー
きーぼー
キクーン
キクーン
きくちくん
きくちくん
くもびぃ
くもびぃ
呉氏
呉氏
くろしおくん
くろしおくん
ぐんまちゃん
ぐんまちゃん
コアックマ&アックマ
コアックマ&アックマ
こーにゃん
こーにゃん
こにゅうどうくん
こにゅうどうくん
こまポン
こまポン
ころう君
ころう君
坂井ほや丸
坂井ほや丸
サダンディー・チビダンディー
サダンディー・チビダンディー
さっきー
さっきー
サンちゃん シーちゃん
サンちゃん シーちゃん
色紙の妖精しきっしー
色紙の妖精しきっしー
しまねっこ
しまねっこ
シャモ番長
シャモ番長
じゅっけんカッパのコタロウ
じゅっけんカッパのコタロウ
ジョイオンプー
ジョイオンプー
スパンキー
スパンキー
タマ(教育番組)
タマ(教育番組)
ちくワン
ちくワン
ちょこ太郎
ちょこ太郎
地域貢剣ミマダイン
地域貢剣ミマダイン
つぶたん
つぶたん
戸越銀次郎
戸越銀次郎
とり奉行 骨付じゅうじゅう
とり奉行 骨付じゅうじゅう
ど根性大根 大ちゃん
ど根性大根 大ちゃん
なーしくん
なーしくん
和み柴っこ
和み柴っこ
ナシロー
ナシロー
なるま
なるま
ニホンカワウソ幻ちゃん
ニホンカワウソ幻ちゃん
にゃーちゃ、
にゃーちゃ、
乗り鉄キャラ ミック
乗り鉄キャラ ミック
ノン子
ノン子
はりまとやばし
はりまとやばし
ハワイ応援キャラクター ホヌッピー
ハワイ応援キャラクター ホヌッピー
ビバッチェくん♪
ビバッチェくん♪
びわ湖くん
びわ湖くん
プク丸ちゃん
プク丸ちゃん
ふなっしー
ふなっしー
ふなごろー
ふなごろー
ふるさとチョイタ
ふるさとチョイタ
ペアンヌ
ペアンヌ
ホウカモ
ホウカモ
ボル姉さん
ボル姉さん
真庭市キャラクター「まにぞう」
真庭市キャラクター「まにぞう」
ミーナ
ミーナ
みっくす
みっくす
みっけちゃん
みっけちゃん
ミツバチみっちゃん
ミツバチみっちゃん
ムジナもん
ムジナもん
モリスケ
モリスケ
ゆずがっぱ
ゆずがっぱ
よコジロー
よコジロー
よよな
よよな
ラプくん&ハピ
ラプくん&ハピ
りょっち
りょっち